2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Leopard で BDF UM+ が使えない? (2)

いろいろ試したけどダメだった記録。 まず、Font Book の「フォントを検証」で【"name" テーブルの使用性】で問題が出たので、name テーブルについて調べてみた。 The Naming Table - Adobe Font Names Table - Apple どうやら name テーブルには、プラット…

Leopard で BDF UM+ が使えない?

Terminal.app で M+ フォントを使いたいと思い、http://www.kaoriya.net/#FONT から http://www.kaoriya.net/dist/bdfUMplus-20060605.tar.bz2 http://www.kaoriya.net/dist/bdfmplus-2.2.4p2.tar.bz2 をダウンロード→インストールしてみたのですが、全然表…

"make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々

Web

これはすごい! 求めていたものにかなり近いです!! "make install"したソフトウェアを管理できる超便利ツール「Paco」 - RX-7乗りの適当な日々

『生きるための水が湧くような思考』(梅田望夫著)

Web

中島聡さんの「おもてなしの経営学」を読んで。最後に梅田さんとの対談があって検索してみたら上記のドキュメントにあたりました。少しずつ読んでいきます。 「〜経営学」はホントに刺激的でした。脳みそがピリピリします。がんばらなくちゃな!!

Redmine つまったところ

何度かいろんな環境で Redmine を試していますが、 passenger/apache の設定 スタイルシートが反映されない subversion のバージョン違い リポジトリ表示の設定 で詰まったのでメモ。 passenger/apache の設定 Phusion Passenger users guide あたりを参考に…

libsvn-ruby インストール

自力で libsvn-ruby をインストールする。id:masaking:20080116 のリベンジ。やったことは、 ruby を自前でビルド+ $HOME/local にインストール subversion を自前でビルド+ $HOME/local にインストール apr, apr-util, swig などは、debian のパッケージ…

文字化け対策

Mac OS ネイティブ版の Gimp-2.6 を入れたらメニュー周りが文字化け。 対策として、 $HOME/.gimp-2.6/gtkrc に style "gimp-default-style" { font_name = "osaka 12" } style "gimp-tiny-font-style" { font_name = "osaka 11" }のような設定を書き加えた。